2012年01月22日
1.ほしいものを決める。
一番最初にしなければならないこと。
それは、あなた自身が「本当に合格する」と心に決めること。
すべてはそこから始まります。
自分が本当に望めば、必ず実現します。
2.紙を一枚用意する。
成功の法則は
思考 → 言葉 → 実現
という順番です。
そのために大切なことは
1.思考(目標)を明確にすること。
2.自分に実現可能だと信じ込ますこと。
3.持って歩いて、常に見る。
人間が一番物事を記憶できるのは、どういう状態でしょうか?
1.リラックスしているとき(気持ちが素直だから)
2.何度も同じ事を聞いたり見たりした時
です。
昨日紙に書いた目標を、定期ぐらいのカードに書いてください。
それを定期入れや生徒手帳、システム手帳に入れておきます。
朝起きて見る。
トイレでカードを見る。
・・・・
とにかく何度も見ること。