2013年01月30日
テストの直前になってあわてるぐらいなら
日ごろからもっと勉強しとけばいい……っていうのはいつも思うこと。
でもテストが終わるとまた、気が抜けちゃうんですよね。そしてまた
テスト直前になって必死になることになる。
でも一応自分なりのルールは決めてて、それを守ってやってました。
あまり複雑なことじゃなくて、テストの前日はあまり遅くまで勉強しない
というだけです。それを決める前は明け方まで勉強して
肝心のテスト当日になって眠いってことがしょっちゅうあったんです。
眠いっていうのは、脳みそが働かなくなる最大の原因ですからね。
特に国語の読解問題なんて、文章を読んでるとほとんど100%眠くなるんですよ。
テストの前日にはしっかり寝る、ということをやり始めると成績が上がります。