2013年02月01日
テスト前は新しい問題集に手をつけたり、新しいことを覚えたりするのではなく
今までやってきた授業や問題集でわからなかった、解けなかったところをもう一度やってみるのがいいと思います。
いろんなものに手をつけてどんどんわからないところを増やすよりも
わからなかった問題を何度でも繰り返し勉強しわかるようになるほうが
解ける問題も増えるし自分の自信にもなると思います。
そしてもう1つ大事なことは、自分の手で書くことだと思います。
テスト前にただ問題集を見て復習するだけで覚えた気になっていましたが
テストになると解くことが出来ませんでした。
見るだけではきっと覚えられないと思います。
きちんと書いて覚えると頭の中にも入っていくと思います。