2020年12月15日
内申点を上げる事は受験生にとって、とても大切なことです。高校受験をする上では内申点は合格に大きく影響してきます。
内申点を上げる方法はいくつかありますが、通知表で苦手な科目をなくすことがポイントの1つです。
通知表で、5段階中で1や2があると内申点を下げる原因なります。
苦手な科目でも3以上取れるような勉強することがとても大事です。
苦手科目を得意になる必要ありませんが、簡単な問題はテストで点数を取れるように勉強行うことが大切です。
苦手科目は勉強が疎かになってしまいますが、その科目の中でもテストの中では必ず簡単な問題が出てきます。
簡単な問題で点数を取れるよう、基本的な部分は押さえておくと良いです。
通知表で1や2を取らないために苦手科目をなくす勉強法は内申点を上げる上で大切なポイントです。
カテゴリ:たまチャレ掲示板