2017年03月10日
内申点は簡単に上がるものではありません。学校生活の態度や勿論学力を上げる事やクラブ活動や部活動そして役員などさまざまです。その前に体調を整えることです。人間は体が資本です。 さて、学力を上げるにはまず苦手科目を絞る事です。そして、教科書をめくり思い当たるところをチェックする。実際に問題を解いてみる。ダメなら再度チェックする。そのまま先生に質問する。個人的にきくのが良いです。勉強は解く問題が全体の20%暗記が80%だと思います。ですから、暗記が一週間で4日間解く問題が2日間あと1日は休みです。1日の配分は2時間くらいです。詰め込みは良くないです。友達との交流と家族との交流は結構大事です。では、計画を立ててみましょう。
カテゴリ:たまチャレ掲示板