2020年12月27日
勉強が苦手だなぁと感じてるお子さん達も多いので、まず勉強の仕方や理解できない部分はどこかなど、把握するために学習のやり方を聞いてみると、意外と生徒は理解できない問題はそのま飛ばしたり、一度解説を写して理解したつもりで進めることが多いです。なので、自分はどの分野が苦手なのか、それをはっきり本人も理解するため、学習指導から行うべきです。そうすると、勉強のやり方を本人も理解することができ、出来ない問題が出来るようになったなど、繰り返し勉強を行うことで、自然とスムーズに解けるようになり、学力がアップします。家庭教師する場合には、まず生徒さんとのコミュニケーションを取って勉強のやり方を指導することで、質問する内容も具体的にわかるようになり、日々の勉強も出来るようになります。
カテゴリ:インターネット家庭教師登録・バイト