2012年12月18日
高校受験のための受験勉強は効率よく進めたいものです。
そのためには、勉強方法よりも生活のリズムを整える事を優先してみましょう。
受験のための勉強をするために深夜遅くまで勉強をしていて
睡眠不足になってしまうと言う事があります。
しかし、これは二重の間違いをしてしまっています。
脳にとって睡眠時間と言うのは大切なものなので、寝不足と言うのは大敵です。
また深夜眠い目をこすりながら勉強をするより
早朝にすっきりとした頭で勉強をした方が頭に入ってきます。
このような事から、夜遅くまで勉強をしていると言う人は
勉強時間を変えてみましょう。
眠くなったら眠る。
そして朝早く起きて早朝に勉強をする。
これだけで勉強の効率がまったく違ってきます。
ただ机につくだけでなくメリハリを付けて勉強をしましょう!
カテゴリ:インターネット家庭教師,お客様の声