2018年08月01日
内申点を上げたい勉強法を考えるのであれば
定期テストで確実に点数を取ることが大切です。
定期テストは内申点に直結をするものであり、この点数によって大きく変動します。
定期テストは試験範囲が決まっており、先生によっては試験問題に近い問題を練習させることもあります。
入学試験等と同じような実力テストに比べればはるかに点数の取りやすい試験であり
一定の範囲内をしっかりと勉強して覚えておくことが大切になります。
また実技教科においても定期テストでしっかりと点数を取ることが大切です。
実技教科といっても実技と定期テストによる知識は、半々位の割合で評価が決められているので
どんなに実技ができてもテストの点数が悪いと高い内心を得ることができません。
カテゴリ:たまチャレ掲示板