2020年09月01日
①宿題や提出物は、期限内に提出することがまず第一です。みんなができることができないと、それだけで悪い方に目立ってしまします。先生に嫌われないことも重要です。先生も人間なので、同じ点数の人が2人いた場合、日頃の生活態度がしっかりしている生徒の方が優位になります。②積極的に授業に参加する。家庭科や技術など、主要5科目以外の科目にも積極的に参加しましょう。手先が不器用や、運動が苦手な生徒であっても、頑張っている姿勢を見せることが大事です。③テストの点数を上げる。日頃の小テストはもちろんですが、中間・期末の点数は順位も出ます。なお、算数や数学は、テスト前日にやる科目ではありません。毎日の積み重ねが大事です。一方で、社会などの暗記が必要な科目はテスト前日に暗記する方法も一つの方法です。
カテゴリ:たまチャレ掲示板