2021年07月27日
“家庭教師が最も生徒に対してその力を発揮することができるのはモチベーションを上げることだと思います。
もちろん、勉強の取り組む姿勢や勉強をする際のコツ、学習内容については教えることができても、それ以上に本人がやる気にならなければどうしようもありません。
そして、モチベーションを上げるために重要なのは短期的な目標、長期的な目標を設定することです。それは点数であったり順位であったり。
家庭教師と生徒で話し合いながら、どのような目標設定を行うか。これこそが、生徒のやる気をさらに引き出し成績を伸ばすための1番の材料となってくるはずです。
少し背伸びした目標を設けることが本人にとっても非常に重要になります。そしてその目標の応じた指導を行うことが非常に重要になってきます。 ”