みなさん自分が勉強できないのは自分の能力が足りないからだとあきらめていませんか??
今まで私たちが見てきた入塾前のお子さまは最初からあきらめてしまっている人が多かったです。
しかし実際にはそんなことであきらめる必要ないんです。
もしあなたの成績があまり良くないならばそれはあなたの能力が低いからではなく今までのあなたの勉強法に問題があるからなんです。
間違った勉強法ではいくら努力してもあまり成果はあがりません。
勉強の成果は方法によって大きく変わるんです。
もちろん全ての人が同じ能力を持って生まれてくるわけではありません。そしてその能力の差は当然勉強の成果にも無関係ではありません。
しかしこの能力の差は努力とノウハウによってほとんど克服されてしまうのです。逆に言えばもともと能力のあった人でも、間違った勉強方法をしてしまうとせっかくの能力を生かすことができません。
だから勉強法は能力のあるなしに関わらず全てのに人にとって非常に重要になってくるのです。
勉強のやり方を知ることができれば成績は上がります。
1,勉強ができないのは能力が足りないからではなく勉強方法が間違っているから。
2,どんな人でも適切な勉強方法で勉強すれば必ず成績は上がる。
3,試験の点数を上げるだけなら、誰でもできる。