私は小学校の時中学受験をしました。
私が受験しようと思ったのは私立。女子だけの中学校です。
何で受験しようと思ったかというと、家の近くにある公立中学は評判が悪く、行きたくなかったからです。
不良にからまれるのがしょっ中だと聞きました。
私の友人の子達の進路はみんなこの不良中学でしたが、平和な毎日を過ごしたい私は受験を選びました。
受験を決意したのは受験日の1カ月前でした。
この私立中学の偏差値は40%代。
教科も国語と算数しかなく、毎日猛勉強すれば何とか受かるんじゃないかと思い、1カ月猛勉強しました。
私は家庭教師を雇いました。週5回来て貰いました。
受験の結果は合格でした。
後から聞いた話だと下から3番目だったそうです。
ぎりぎりでしたが受かってよかったです。