息子が昨年勉強した方法は壁に張る方法です。
この春息子が進学高校に合格しました。
数学系は得意なのですが、暗記が苦手だった息子の勉強方法はとにかく壁に張ることです。
A4サイズの紙に暗記するものを書いて張っていきます。社会、理科、などおぼえるものがたくさんある教科には効果抜群でした。
最初は自分の部屋に張っていましたが、どんどんリビング、最終的にはトイレまで張ってましたね。
受験までの辛抱だと思い許可しました。
毎日見えるところに張るのがポイントです。ごはんを食べながら、トイレに座りながらなんとなく眺めているだけでも頭に記憶されていきます。
重要な暗記ものは決まっていますので、あとは覚えるだけです。これをずっと続けていきました。
暗記はこれでバッチリでしたよ。
あとは過去問を解くことですね。