2015年11月01日
授業中、集中してノートを書き写すのに必死になっていませんか?
黒板に書かれることの殆どは教科書に書かれていることのはずです。
教科書に書いてあることはほぼ大事なことです。な
のでノートを見なくても教科書を読めば済むことなのです。
代わりに大事なのは先生の言葉。テストを作るのは基本的に先生なのですから
覚えておかないとならないのは先生が発した言葉となります。
授業中は先生の言葉を走り書きで良いのでメモを取りましょう。
きっとぐちゃぐちゃなメモとなりますが、それでも良いんです。
家に帰って、メモとノートを用意します。メモを見ながら先生の言葉を思い返してノートをまとめる。
これだけで復習ができてしまいますよね?
ノートもまとめられると同時に復習ができれば一石二鳥。
必要な情報を上手にまとめるノートの取り方を考えていきましょう。
カテゴリ:たまチャレ掲示板