2016年01月17日
2016年01月05日
受験勉強の中でも内申をいかに上げるかは重要な要素となります。
その内容としては、テストが半分に授業態度などが半分と考えて良いものです。
授業態度などは何とかなるにしても
肝心のテストの点数が取れないと嘆く人も多いものです。
勉強は、要領さえ掴むことができれば点数を上げることは可能です。
そのポイントとなるのは、結果の出ない勉強法はしないということです。
同じことを繰り返しても、同じ結果しか出ないものです。
そこで、まずはどの教科にどれほど時間を費やしたのか、何を行ったのかを記録することが必要です。
点数に結びつかないのであれば、他の方法を考えて試してみることです。
そして有効な方法が見つかれば、それを続けることが大切です。
カテゴリ:たまチャレ掲示板